フェラーリドリフト そば屋配達編
LB-WORKS仕様のフェラーリ430+フェラーリ360に
 よる「そば」配達動画となります。
 見所は最後のオチかも?
今回の中古車は「ヤフオク」にて発見した。
 RB25エンジン改6連スロットル仕上げした!
 Z31日産フェアレディZを紹介です。







RB26パーツを利用してRB25改6連スロットル
 エンジンを搭載して、さらに東名レイテックにて
 制御仕上げした。
 1989年式PZ31日産フェアレディZの国内中古車物件です。
カスタム及び詳細個所についてですが、
「エンジン」
 RB25DEシリンダーブロックベース
 RB26パーツ使用して6連スロットル装着(ノンターボ仕様)
 東名レイテック(RB26NA)コンピュータ制御
6連スロットル+マニホールド拡大加工(48パイまで)
 RB26ヘッドベース(面研磨にて圧縮比UP)
 カム(IN/OUT共に288度)
 強化バルブスプリング
 軽量バルブリフター
 クランク(バランス取り+強化加工済)
 フジツボ製タコアシ(RB25ステンレスタイプ)
 シングルストレートタイプマフラー
 クラッチ(ノーマルと思いますが充分にパワーを受止)
 バッテリー55B(新品に取替え)
「エクステリア」
 シルバーメタリック(同色で再塗装)
 ボンネットのエアダクトをふさいでいます
 純正サイドステップ+リアフェンダーガード付
 フロントガラス当時の限定車ブロンズ色の合せガラスを装着
 ヘッドライトHID装着
「インテリア」
 ダッシュボード(良い状態でワレ等はありません)
 運転席側レカロLXシート(やぶれ/切れはありません)
 (純正シートはありますが破れアリ、シートのサイド
 プロテクターは取り外します)
 ハンドルは現状のまま(純正無し)
 各スイッチ類機能(油温計と油圧計の動きが不自然です。
 実際の性能には問題ありません。)
 カーステ+ETC付(ダッシュ上のナビ取り付け台は外します)
 エアコンはベルトを外し(冷えるかどうかは試していません。
 純正テンパータイヤ+エアコンプレッサーも残っています。)
 リアストラットケース切り込みあり
 (以前タワーバー装着していたみたいです)
 リアラッゲージ上の青いシートベルトは付きません
「足回り/駆動」
 RSエイト16インチホイール(フロント8J/リア8.5J)
 (ホイール業者にて磨いています。スペーサーは
 トレッドにて調整しています)
 タイヤサイズ(215/45-16・225/45-16)
 フロントブレーキR32タイプM用4POTキャリパー
 クイックシフト交換(シビアに動きます)
 ショック(フロント4段調整式/リア側カヤバ4段調整式)
 スプリング(フロント側メーカー不明/リア側KGM製
 デフ純正LSD装着
「その他」
 2シーター・Tバールーフ無し
等などとなります。
現在、6スロ仕上げしたRB25DEエンジン系の
 カスタムカーを探し中の方には魅力的な車両
 物件に感じます。
(シフトは5速マニュアルとなります。)
上記掲載車については下記URL先を参照下さい。
 フェアレディZ Z31
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/242350128








