当時1992年JSSレースの動画
1992年と言うとグループAはR32GT-Rなどが活躍する中で
 JSSは一世代前の車両が多く登場する熱いレースでしたよね。
 特に450馬力クラスのR31スカイラインGTS-Rに対して
 350馬力クラスのRX-7の戦いが面白かったかと思います。
今回の中古車はFC3S型RX7ベース!!
 ユアーズスポーツ製作!希少ボーグアチーブ88Sの紹介です。





昭和63年式FC3S型RX-7をベースにユアーズスポーツが製作した
 ボーグアチーブ88Sの車両となります。
 特徴的なのはJSSボディをストリートマシン用に
 インストールしたワイドボディかと思われます。
 また、掲載車両は画像のとおりチューニングが多数されており
 ターボチャージャーはTA45タービンを装着
 インタークーラーは中置き仕様、
 内装には16点式ロールケージの取り付け。
 ミッションにはOS技研ツインプレートが組み込み済み
 パワステレス、エアコンレス、ワイパーレスなどなど
 他にも多数のカスタムがされておりサーキット走行を考えた
 印象を受けるマシンかと思います。
 コメントを拝見させて頂いた所、
 ブローとかではなく三年ほど動かされていなかった為、
 エンジンが不動との事です。
 それでもベースマシンを探されていた方には
 悪くない素材かと思います。
 特にボーグアチーブを探されていた方、
 作り込みをされたFC3S系セブンを探しの方には
 オススメの車両かと思われます。
気になった方は下記のURLを参照下さい。
 超貴重 ボーグアチーブ88SS
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r100041836








