2JZエンジンスワップ後期S14日産240SXの動画
2JZ-GTEエンジンにスワップを行いターボチャージャーは
 ビックシングルタービンに変更済み。
 エンジンはAEM製EMSにてセッティングを行い800馬力オーバー。
 この仕様ならドラッグ、ドリフトなどにも
 最適なスペックですよね。
今回の中古車は街道レーサー!キャブ仕様
 GX71型クレスタの紹介です。


 ロングノーズ化をされたフロントフェイスにボディカラーは
ロングノーズ化をされたフロントフェイスにボディカラーは
 ファルケン仕様、さらにチンスポ、板ッパネ、
 スリットスポイラーなどなど当時仕様に仕上がりを感じる
 昭和62年式GX71型クレスタの車両となります。
 画像を見て頂くとツインカム1Gエンジンには
 ソレックス製キャブが取り付けをされて、
 さらにウネリを見せるタコアシが装着済み! 
 このエンジン仕様なら吸気サウンドと排気サウンドが
 楽しめる素晴らしい1Gエンジンかと感じます。
 また、走りを考えたマシン作りによりエアコンの撤去が
 されていてスポーツ走行を考えの方には
 ポイントが高いかと思います。
 尚、上記画像では取り付けをされておりませんが
 現在330ヘッドライト仕様になっているそうです。
 全体的に作り込みをされているので、完成度の高い
 GX71系マシンを探しの方にはお勧めの物件かと思われます。
気になった方は下記のURLを参照下さい。
 GX71クレスタ☆希少キャブ式☆街道レーサー暴走族旧車
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u46300939




 




