12AロータリーエンジンAE86の動画
12A型2ロータリーダンドラキャブ仕様に
 変更された輸出モデルのAE86カローラ。
 12A型エンジンなのでフロントが軽そうですよね。
今回の中古車は中古車GOOにて発見した。
 300馬力!SR20DETターボ載せ換え!!
 AE86カローラレビンの紹介です。





本来搭載される4AGエンジンから変更を行い
 S13型シルビアから流用されたSR20DETエンジンに
 載せ換えをされた直4ターボマシン。
 昭和59年式AE86カローラレビンのエンジンスワップ
 中古車となります。
換装されたSR20DETターボエンジンですが、
 エキマニの交換、社外タービンに変更が行われております。
 次に室内を見て頂くと7点式ロールバーの取り付け、
 ブリットフルバケットシートの設置、内装一部撤去、
 ブーストメーター、アペックスS-AFC、デフィリンクディスプレイ
 などが取り付けをされていて走りに適した空間に感じます。
尚、シフトはシルビア用5速ミッションに換装済み
 また、フロント側の足回りはシルビア用を移植。
 叩き出されるエンジン出力は300馬力を発生させます。
 現在、86ターボを探されている方にはSR20DET搭載の
 AE86レビンはお勧めのカスタム中古車に感じます。
気になった方は下記のURLを参照下さい。
 トヨタ カローラレビンSR20DET載せ換えLSD車高調ロールバー前置IC
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/17/700101019420131012001.html




 




