ウーハーでフロントガラスが割れる動画
ウーハーでフロントガラスが割れてしまう動画です。
 バッドフェイス化されたフロントマスクを
 見るとベースはVWゴルフワゴンなのかな?
今回の中古車はヤフオクにて発見した。
 改造費500万円!ワンオフ加工、326パワーアーム!
 JZS161型アリストの紹介です。








ランボルギーニ感じるフロントバンパー、前後フェンダーは
 セミブリスター化によるワイド加工、さらにリアバンパーは
 R35日産GT-R用ディフューザーの移植により左右4本出しの
 迫力あるマフラーが設置をされたフルカスタムマシン。
 1997年式JZS161型アリストV300ベルテックスの中古車と
 なります。
さらにカスタム箇所を拝見していくと左右フロントフェンダーには
 ダクトの追加。トランクにはカーボンウイングの設置。
 また、ホイールは特注によって深溝を感じるWORKグノーシスGSⅡに
 履き替えをされております。
 次にエンジルームの車高調部分を見て頂くとアッパーアームの
 逃げ加工が行われていてシャコタンへのこだわりを感じます。
他にもJZA80スープラキャリパー、326POWRアッパーアーム、
 トムス製ARSキャンセラー、赤レザー張替え等など
 作り込みを感じる内容となっております。
カスタム費用は約500万円の高額マシンです。
 イベント仕上げされた16アリストを探されている方には
 出物車両に感じます。
気になった方は下記のURLを参照下さい。
 16アリスト フルコンプリートカスタム 期間限定出品
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r109643837








