13B型ロータリーEG換装!VWビートルの動画
フォルクスワーゲン・タイプ1のモデルに
 ウェーバーキャブ仕様13Bロータリーエンジンを搭載。
 ロータリーエンジンはSA22C型RX-7から
 移植をされたようです。
今回の中古車はヤフオクにて発見した。
 痛車!東方プロジェクト!ルーミア仕様ワイドボディ化!!
 FC3S型RX-7の紹介です。



前後フェンダーのワイドフェンダー装着によりワイドボディに
 仕様変更を行い、アートファクトリーグラフィック様によって
 貼り付けされた東方プロジェクト・ルーミア仕様に仕上げられた
 1990年式FC3S型マツダRX-7の中古車となります。
他のカスタム箇所ですが5点式ロールバーの取り付け、
 社外CPU、ブリッドフルバケシート、スポーツキャタライザー、
 バッテリーのトランク移設、32R純正ホイールなど
 多数のカスタムが行われております。
また、オールペンはエンジンルーム内を含めて行われて
 いるので綺麗な仕上がりに感じます。
 現在、エンジンが不動で燃料ポンプが原因の可能性が
 あるそうです。
 特にFC3S型RX-7のベースマシン、レストアストック車両を
 探しの方には魅力度の高い内容かと思います。
気になった方は下記のURLを参照下さい。
 改造多数! RX-7 FC 売り切り!
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e143335480




 




