新型E12型日産ノートが完成するまでの動画
新型ノートを生産する日産自動車九州の生産現場動画です
 1:50秒あたりの「アンパンマン」「ドキンちゃん」は
 ロボット名なのかな?
 尚、新型2代目ノートは開発責任者が女性で
 国内自動車メーカーでは初となるそうです。
今回の中古車はカーセンサーにて発見した。
 たった7台!村山工場最終生産!後期VスペックⅡ!!
 BNR34型スカイラインGT-Rの紹介です。





1962年の操業開始から2004年の閉鎖まで
 42年間にわたり日産車両を数々
 生産してきた日産自動車村山工場。
 特にスカイライン好きの方であれば
 知らない人は少ないかと思います。
 今回の掲載車両は村山工場にて最終生産された
 2001年式BNR34型スカイラインGT-R・Vスペック2の
 中古車となります。
今回掲載車両の凄い点は
 日産自動車村山工場にて生産された後期型の
 BNR34型スカイラインGT-Rは107台と少なく
 とても希少な車両です。
 さらにモデルで絞ると、後期型107台の内
 7台だけがVスペックⅡとなっております。
 特に村山生産モデルにコダワル方には出物車両と言えます。
 また、販売店様のコメント表記を拝見すると
 もちろん車体番号は10000番台
(生産が移された栃木工場モデルは40000番代)
 コーションプレートの工場数字は
 村山工場を示す「5」が刻まれているハズです。
掲載車両はニスモフルスケールメーター、
 トラストマフラー、BBS製RG-R18インチホイールなど
 追加カスタムが行われております。
 現在、特別なBNR34型スカイラインGT-Rを探しの方には
 自慢の逸品になる事が間違いないかと思われます。
気になった方は下記のURLを参照下さい。
 日産 スカイラインGT-R2.6 VスペックII 4WD 村山工場製 最終生産車輌
http://www.carsensor.net/usedcar/detail/CU2023114734




 




