20B型3ロータリーエンジン換装!FC3S型RX-7のシャシダイ動画
20B型3ロータリーターボエンジンに換装した
 マツダFC3S型RX-7のシャシダイ動画です。
 動画で確認できませんがターボチャージャーも
 変更されていて752馬力を叩き出すスペックを
 もっております。
今回の中古車は中古車GOOにて発見した。
 T78タービン現車セッティング!
 BNR32スカイラインGTR・Vスペックの紹介です。






掲載車両についてですがグレープAカテゴリーの
 レースにて3年連続優勝を記念として車両販売
 されたVスペックモデル。
 ブレンボブレーキの採用、BBS製17インチホイール、
 タイヤサイズ変更、アテーサシステム最適化などが
 行われた車両です。
そこで掲載車両は搭載されるRB26DETTエンジンの
 純正ツインターボシステムからトラスト製
 T78ビッグシングルタービンに変更された
 1993年式BNR32スカイラインGT-R・Vスペックの
 タービンチューン中古車となります。
T78タービンが取り付けされたエンジンルームですが
 パイピングなどの取り回しはベースモデルに近い
 内容を感じます。
 ただし、ウエストゲートが見える位置に設置を
 されているのでチューニングカーらしさを感じる
 箇所かと思います。
 また、エンジンカスタムだけではなく、
 足回りにはニスモアームが組み込みされております。
 シフトは強化クラッチを組み込んだ5速マニュアルを搭載。
 マネージメントは現車セッティング済み。
他にもコンソールボックス内にエアコンパネル移設、
 追加メーター、SSR製17インチホイール、5次元マフラー
 等など多数のカスタムパーツが採用されております。
 現在、ビッグタービンに変更されたスカイラインGT-Rを
 探されている方には魅力的な中古車かと思われます。
気になった方は下記のURLを参照下さい。
 日産 スカイラインGT-R VスペックT78タービン ニスモアーム
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/13/700054038830131121002.html




 




