2JZエンジンスワップ!アルテッツァの動画
バルクヘッド加工で後方セッティングされた2JZ-GTEエンジン。
 さらにビックシングルタービン仕様に変更を行い
 インタークーラーはVマウントセッティング。
 制御はリンクG4によって行われております。
 ボディ作りを見るとドリフト仕様のようですね。
今回の中古車は中古車gooにて発見した
 限定100セット!モノクラフトGT300仕様トヨタMR-Sの紹介です。







オートバックスセブンによるカスタムカープロジェクトにて販売された。
 GT選手権用ボディをストリート用にリニューアルを行ったエアロキット、
 モノクラフトGT300ワイドを組み込んだ平成12年式ベース
 トヨタMR-Sの中古車となります。
 ワイド化されたフェンダーに収まるホイールは
 ワークマイスターS1に履き替えをされております。
 こちらのワークのホイールですが、このGT300ワイドキット用の
 推奨ホイールとなり、当時タイヤとセットにて約35万円もしました。
 ちなみにGT300ワイドボディキットは約40万円。
 もちろん板金などの取り付け費用を考えると高額車両である事を実感します。
 搭載される1ZZエンジンは吸気チューンのみで
 ストリート走行を考えるとベストカスタムかと思います。
 また、シフトはスポーツ走行にかかせない
 5速マニュアルとなります。
 現在、カスタムされたMR-Sを探しの方にはオススメ物件かと思われます。
気になった方は下記のURLを参照下さい。
 トヨタ MR-S monocraft GT-300 初期モデル 100台限定車
http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/700060198020130418001.html




 




